今回のお題には、
仮定法を使う必要があります。
If you were to inherit one billion yen
from a relative, what would you do
with that money?
以下が生徒さんの解答です。
If I were to inherit one billion yen
from a relative, I would put aside
about one million yen and
present the other with parents or
donate. This is because, I think
that money make us spoil.
If we had one billion yen, we
could live playing during all life.
And we will not work. So I
think that it is rational to give
it to parents for appreciate or
to endow it with the people
who need money.
内容は、なんとなく
伝わりそうですが、
やはり使う動詞や
熟語が適切でないので
減点が多くなるでしょう。
4行目のpresent the other,,
あたりが何を言いたいのか
伝わりません。
恐らくgive some to my parents or
donate to the poor. という
ことでしょう。
that money make us spoilも
Too much money spoil us.と
多すぎるお金を
強調したほうがいいでしょう。
during all lifeといういい方も
おかしいのでall through our lives
かthrough out our lives.と改善。
playing だけでは、伝わり
にくいのでWe could live
being lazy and not working at all
の説明を直接liveに付けた
方がいいでしょう。
it is rational to giveも大げさな
単語ですのでbetter程度の
言い方にしたほうが
良いでしょう。
rational とかirrationalは、
理性的とか合理性とか
ちょっと大げさな
単語です。
for appreciate→to show our
appreciationに改善。
endowは、誤用法。
be endowed withという
熟語はありますが、
ここでは不適切。
単純に
to give it to誰々でいい。
よくあることですが、
覚えた難単語を
無理やり使おうと
して失敗するケースです。
正しい用法、適切な
使い方が出来ていないと
ただの減点対象になります。
英単語帳では、例文を
よく読んで日常英語か
論文で使われるような
単語かも確認して
おきましょう。